HOME > 11月です。

11月です。
菊芋コーヒー

 11月最初の稼働日は、寒い朝になりました。
 これくらいの寒さで、寒い寒いと言ってはいられないのでしょうが、外での水仕事は少々辛くなる季節となりました。
 そんな寒いときに、ホッと一息入れてもらうための飲み物を紹介致します。
 写真は分包前の焙煎された状態のものです。
見ただけでは何が焙煎されたものかはお分かりにならないかと思いますので、ここでちょっと説明をさせて下さい。
 これは「菊芋」というものです。
 天然のインスリンと例えられる栄養成分を含んだキク科の野菜です。
 見た目は生姜のようですが、割ってみると真っ白なキレイな色をしています。
何故、その真っ白な実がこんな色に、答えは焙煎です。
乾燥させた後、焙煎加工をして風味豊かなものに仕上げています。
 商品名は「菊芋コーヒー」、なかなか言葉で説明するのは難しいですが、コーヒーを飲んだ時に味わえる、あの風味が特徴です。
 当社直営店 高鍋元気館で、10包 540円(税込)で販売しています。

弊社のあごふりだしは下記で購入できます↓
あごふりだしのげんき工房(楽天市場)
あごふりだしのげんき工房(yahoo!ショッピング)
げんき工房(47CLUB)

お電話でのご注文は↓
☎0983-23-1696 高鍋元気館まで
10:00~17:30(日曜・祝日休)
インスタグラム 高鍋元気館 「gennkikann231696」
フェイスブック  高鍋元気館 「@tn.genkikan」



同じカテゴリー(blog)の記事画像
中学生が工場見学に来てくれました!
木城町イベントにひさしぶりの出店!
あけましておめでとうございます!2021
いろいろな農産物、収穫シーズン到来!
みやざきテクノフェアに出展しました!
令和2年度「宮崎中小企業大賞」受賞させていただきました!
同じカテゴリー(blog)の記事
 中学生が工場見学に来てくれました! (2021-03-25 09:03)
 木城町イベントにひさしぶりの出店! (2021-03-18 00:00)
 あけましておめでとうございます!2021 (2021-01-01 00:00)
 いろいろな農産物、収穫シーズン到来! (2020-12-03 08:39)
 みやざきテクノフェアに出展しました! (2020-10-26 09:01)
 令和2年度「宮崎中小企業大賞」受賞させていただきました! (2020-10-22 17:07)

削除
11月です。
    コメント(0)